選挙って大事。また↓のようなことにならないためにも、投票しましょう。
nor*****
当たり前の事を全く出来ていないのだから批判されるのは当然。
単に総理の器じゃないと言えばそれまでだが、この程度の人間が総理になれてしまう事自体が諸悪の根源。裏で踏ん反り返っている二階の様な存在を消さないと日本の政治は変わらない。次の選挙は日本を変える第一歩だ。全員で投票し国民の意思を伝えましょう。cha*****
安倍・麻生・二階 そして菅と不愉快な面々が連なる自民党。 「国民のために」と言いつつ「自分たちの利権のために」働く内閣がバレバレ
麻生に至っては「国民なんかに給付金はやらない」と言い出す。安倍の悪事の数々。二階の老害 自民党に将来性は全く感じません。以前の民主党は東日本大震災の危機管理失敗で政権交代を余儀なくされた。今回は自民党の不愉快発言とリーダーシップの無さで政権交代となる。国会中継を全て観ましたが、野党議員が発言している内容の方が説得力があったし正しい事を言っていた。菅総理は同じことをゴニョゴニョ自信なく繰り返すのみ。 今後は野党に期待します。今の自民党よりは「まし」だから。fum*****
「国民のために働く内閣」
当たり前だろ!
国民の生命、財産、安心安全な生活を守る事が国会議員の仕事だ。
菅首相の自分の言葉による説明力と発信力の不足は一国のリーダーとしては致命的だ。現在の支持率低下は、コロナ対策への無策もあるが、内閣発足当初、幹事長に二階氏を続投した時点で予想出来たはず。
mrb*****
この爺さんの国会での演説、答弁や会見を聞いて安心する人はいないでしょう。
何故、心に響かないのかと考えていましたが、そもそも訴えたい事や気持ちがないのだと思いました。せめて、失敗を認める度量が有れば良いのだけれど、それすら無いから、何も前に進まない。リーダーに最も相応しくないタイプだと思います。