これまで政策当局のコロナ観は一貫して楽観的であった。現在、猛威を振るうデルタ変異株による第5波についても、感染爆発は起こらないとたかをくくっていたからこそ、五輪を開催したのではないか。こうした政策当局の新型コロナに対する楽観的な見方は、行動経済学でいうところの「確証バイアス」によって強化されている。「確証バイアス」というのは、自分がそうあってほしいと願う情報、あるいは自分の信念に合致する情報を選び、自分が否定したい情報や自分にとって都合の悪い情報を排除する認知傾向をさす。昨年のGo to事業についても、今年の五輪についても、疫学の専門家の度重なる警鐘を無視、あるいは軽視した結果、対策が後手に回り、事態が深刻化してしまうことになった。政策当局が「確証バイアス」という認知の歪みを是正し、根拠のない甘い見通しを改めなければ、これから先何度も同じ失敗を繰り返すことになるだろう。
また最多更新、こんな日々がまだまだ続くのだろう。デパートの人数制限とか言っているけど、そういう問題かな。地下で換気が悪いのが原因であれば満員電車は間違いないだろう。証明できないから触れないだけでしょ。
再三言うが一週間でいいから一都三県電車まで止めて、みんなに家にいてもらったらいいじゃないか。さほど陽性者数を減らすことはできないが原因や方向性が見えてくる可能性はあるよ。ただただお願いばかりでは何も先に進まないよ。
このような状況でパラリンピックやりますか?
無観客だから感染拡大とは関係ない、という言い訳は通用しない。
オリンピックのバブル方式は崩壊していたし、何よりオリンピックを強行することで国民を緩ませ、これほどの感染急拡大を招いた。まさに人災だ。
パラリンピックも強行すれば同様の効果、さらなる感染拡大は間違いない。
しかも菅政権は全地域での学徒動員を画策し、障がい者と子供を利用して、支持率浮揚を図ろうとしている。
どこまでも国民とは平行線の政権、民意をスルーし、何でもゴリ押し、失敗に学べず、やりたい放題で暴走する菅政権を誰も止めることができない。
国民の力で早く倒さなければ、日本が無茶苦茶にされてしまう。
コメント