政府のコメントビックリしたよね。
「オリンピック開会式の日に把握していたが、問い合わせがなかったから発表しなかった」って。そんなんあるのか!?
ラムダ株が入ってきましたか?って毎日聞かないと発表してくれないって事だぞ、これ。
ラムダ株の初感染に関する詳細情報の発表があまりにも遅かったが、五輪関係者であったとすれば合点がいく。五輪が終わってから発表することで、開催中に中止論や反対派の勢力が強まらないようにしたのだろう。
海外からの入国を許しているのでラムダ株が空港での検査で見つかるのは仕方ない。時間の問題だと思う。
そこで見つけてくれただけ有難いと思う。ただ記事にもあるように、
「しかし、実際にラムダ株確認が報じられたのは五輪終盤の8月6日。感染者が五輪関係者と報じられたのは13日だった。」
これが大問題。
発覚後に直ぐに発表していればもっと対策を強化できたかもしれないし、国民の意識も変わっていたかもしれない。
これじゃ政府への信用はさらに落ちるし、隠蔽を疑われても仕方ない。
安心安全なら「見つかりましたが対策強化して感染拡大は防ぎます」ぐらい言えないもんかね…
ラムダ株が入ってきていることより、その事実を「聞かれなかったから言わなかった」としれっと言い放ったことに何より驚いた。
それが五輪関係者であったこと、開会式当日には分かっていたこと、これだけの要素が揃っていながら事実を2週間隠蔽。
これは完全に今の政府と自民党にとってトドメとなる事案でしょう。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
コメント