公認会計士試験論文式の法人税法の勉強中。
別表4事業税はなぜ加算しない?経費になるの?っていう疑問が。。。
TACのテキスト見てもよくわからん。
てか、書いてない。
調べるとものすごい分かりやすい記事があったので、ブックマークしとく。
当該記事によれば、
- 事業税には、行政サービス維持料という性質があり、
- 納付のタイミングで経費として落とす。
ということらしい。
あと、
前期の決算で確定し、当期の2ヶ月目までに納めた事業税は、利益からマイナス・・・
こんなんあったっけ??
まだ勉強始めたばかりだから、知らないだけか???
中間納付している税金に、事業税があるのですが、これは行政サービス維持料という意味があり、経費に入れたままにすることになっています。なので、もちろん加算しないわけです。(経費に入れてあるまま)
そして、事業税は納付したタイミングで経費とします。なので、前期の決算で確定し、当期の2ヶ月目までに納めた事業税は、この申告書で利益からマイナスしてやります。